*

スーパーカー列伝②フェラーリ365BB

   

前回300キロ、302キロの出だしで書き始めましたら、
何のことかとお尋ねがありましたので、
今回は302キロの方です。

ちなみに、当時のイタリア製スーパーカーの性能ってのは、

なんと申しますか。

いわゆる、広報車チューンとかいうレベルではなく、
もはや設計上で「ひょっとしたらそうなるかも」
ぐらいのレベルであったことは、現代では公知のことでして。

前回のカウンタックでは車両重量がすでに5割超増しですので、
300キロはどうやっても出なくて、
ついでにエンジンパワーももっと出ていないでしょう。

この手の話しは、現代のスーパーカー検証の記事で
多々展開されておりますので、ご興味あればぜひ
紐解いてみてください。

さて、365BBです。ご案内の方もいらっしゃると思いますが、
かつてフェラーリは12気筒以外はフェラーリと呼ばない
というストイックな社是を掲げておりましたので、
フェラーリのネーミングは1気筒あたりの排気量で
ネーミングを決定しておりました。

ですんで365CCX12発で4380CC、約4400CCてのが
この車の排気量ですね。

ちょっとまて、512BBってのもあっただろ
と突っ込みの声が聞かれそうですね。
そんじゃこっちは6000CC越え?
と思いますよね。

この辺がフェラーリの融通無碍と申しますか

かつては一発の排気量でネーミングしていたんですが、
途中からいろいろポリシーが変わるんですね。

512の場合は5リッター12気筒で512

12気筒以外はフェラーリと呼ばない
の理屈から6発のフェラーリ製スポーツカーは
ディーノと呼ばれており、初期の2リッターは
206、後の2.4リッターは246と呼ばれており、
と言う時代もありました。

12気筒以外はフェラーリと呼ばないという
不文律もいつの間にか破られ、
3リッター8気筒の308なんていうフェラーリやフェラーリディーノ308GT4という
身も蓋もないようなネーミングも
登場したりして、まあ昔はともかく、いまは
そういう自由なネーミングがされているわけです。

たしかに、小規模メーカーですから、
そんなにいろいろな種類のエンジンがある訳
ありませんからね。

12発のモデルは下手すりゃみな同じ番号に
なりかねないわけで、今のフェラーリの多モデル
展開を見りゃ、現実的なのかもしれません。

また長くなりました。

365BB、BBは何の意味?

BBはベルリネッタボクサーの略です。
ベルリネッタはクーペの意味
ボクサーは水平対抗の意味。
すなわち、これは12気筒の水平対抗の
エンジンを積んだクーペって意味ですね。

まあ、水平対抗にはいろいろ定義があるみたいなんで、
365BBの場合は水平対抗というか、180度V12と言うのが
正しいみたいなんですが、その辺もおおらかなイタリアンな
ネーミングとしてご許容ください。

この車の特徴は何か。

その180度V12による低いエンジン高さを利用して、
ミッションとエンジンの2階建て構造を実現。
12気筒エンジンのミッドシップエンジンとしては
比較的コンパクトなパワートレインを実現しました。

前回紹介した、カウンタックは、車両前から
ギアボックスエンジン、デフの構成で
長大なパワートレーンを運転席側にめり込ませて、
車をコンパクトにする
と言うことを考えていたわけですが、

まったく別のアプローチで、車体をコンパクトにしようと
努力してみたわけです。

しかーし、しかしですよ。

この車、横から見てみると
エンジンのブロックがかなり高い位置にあるのが
わかると思います。

そりゃそうですよね。
ミッションと2階建てなわけですから
たとえば同じ水平対抗のポルシェなんてのは
地を這うような位置にエンジンのブロックが
あるんですが、

365ではかなり高い位置にあります
端的にいうと、後輪の上の辺りにシリンダーブロックが
ある感じ。

コンパクト化の弊害として、エンジンの重心はかなり高い
位置になってしまいました。

この12気筒ミッドシップフェラーリは1990年代の半ば過ぎまで
モデルチェンジを重ねて、製造を続けられましたが、
この重心の高さからは逃れられなかったようで、
ハンドリングは、腕に覚えがある人でないと
手に負えないレベルだったと聞きます。

しかし365BB、コンパクトで軽量に仕上げられ、
ピニンファリーナの伊達なエクステリアデザイン。
細部まで美しく丁寧に仕上げられたインテリア等
70年代のスーパーカーブームを、カウンタックとの2大巨頭として
支えました。

このような背景から、36BBは日本での評価が、世界での評価より
高いと言う状況が続いてきましたが、
昨今はどうなのでしょうね。

512は見たことがあるという方でも365は見たことがない
と言う方も多いのではないでしょうか
365と512の違い。
いろいろありますが、もっとも簡単なのはリヤの違いです。
横3連のリヤが365、2連が512です。

t02200152_0800055113431519670

t02200149_0500033813431519669

t02200165_0500037513431523822

 -スーパーカー列伝

  関連記事

スーパーカー列伝61 ポルシェ911s

こんにちは ナローじゃないナロー911のお話。 昨今の911高騰の折にはちょっと考えられないことです

スーパーカー列伝49 DINO206,246

こんにちは フェラーリとランボルギーニの創業者はどうも人格的には 大きな対照を成しているような気がし

スーパーカー列伝66オーテックザガートステルビオ

こんにちは 震災から5年。 こんな馬鹿話が書けるようになるとは 夢のようです。 震災で命を落とされた

スーパーカー列伝91デトマソ・マングスタ

こんにちは またあの人の話   デトマソの創始者 アレッサンドロデトマソはなんとも 破天荒

スーパーカー列伝35 いすゞ117クーペ

日本の名車をひとつ いすゞ117クーペです。 117といえばジウジアーロ ジウジアーロといえばいすゞ

スーパーカー列伝 32日産MID4

こんにちは 再びバブルの日本の話。 1990年の日本の自動車販売台数は800万台に届こうとしておりま

スーパーカー列伝37 BMW2002ターボ

こんにちは 本日は量産車初のターボカー2002ターボです。 BMW M1のときにもちょっと触れました

スーパーカー列伝④ランボルギーニミウラ

またランボに戻ります。 ミウラです。 ミウラ ランボルギーニは、 フェラーリを超える ロードゴーイン

スーパーカー列伝56 シボレーコルベットC4

あんまりアメ車は詳しくないんで 詳しい方から、つるし上げられそうですが がんばってまいります。 シボ

スーパーカー列伝64 スカイラインGT-R(KPCG110)

こんにちは 最近の車の流行はクロスーオーバーですね。 一時期のミニバンブームも下火になって、 一度も

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カーライフ小話23 さようならランチア

ランチア。イタリアの名門ですが、今消滅の危機に瀕しております。 ランチアが産声をあげるのは1906年

【名車列伝9 共産圏のVIPカー】

ロールスロイスまでがSUVだすようになって本当の高級車ってのはなにかと考えていたら、そうだあの2台が

【カーライフ小話22 オフロードのロールスロイスかロールスロイスのオフローダーか】

ご無沙汰しております。 最近発見しましたのですが、ついにあのロールスロイスがオフローダー(SUVか)

カーライフ小話21 最近気になる車

最近気になる車についてちょいと触れたいと思います。   1.ユーノスロードスターおよびマツ

カーライフ小話20 BBSその後、そして46になりました

今年の夏に誕生日を迎えまして、とうとう46になりまして、いよいよ五十路が近くなってまいりました。また