*

スーパーカー列伝84 オートザム AZ-1

   

ご無沙汰しております。

 

みなさん連休はいかがお過ごしでしたでしょうか

私は、長期の休みを取り、市役所に行って

臨時運行許可書(仮ナンですね)取得で、

職員と悶着するなど、有意義に過ごしておりました。(笑)

 

さて、本日は日本の誇るスモールスーパーカー

 

いまでこそ、すっかりクリーンディーゼルと、

おしゃれな内装、スタイリングで、国産プレミアムカーの

地位を確保したように見えるマツダですが

 

バブルのころはマツダの名前を消してしまえとばかり

前代未聞の5チャンネル体制を

構築しようとするわけです。

オートザムも、このひとつとして立ち上げたブランドです。

オートザムは、「あなたの身近なカーショップ」をコンセプトに

主として、中古車販売店、自動車整備工場などに

新車ディーラーシップを与えるという手法で

系列店を構築していきました。

スズキとのジョイントベンチャーによる

スズキ製エンジン、マツダ製車体による

軽自動車(キャロル)を主としながら、

なぜか、高級車路線として、

ランチア、フィアット、アウトビアンキ

シトロエンなども扱っておりました。

 

AZ-1は例によってスズキエンジン、

マツダ車体という分業体制で生み出されることになりました。

 

AZ-1のベースとなったのは

1989年コンセプトカーとして発表された

AZ550スポーツです。

これはなんと3種類のモデル(ABCタイプ)が発表され、

どれもエンジンをミドシップに横置きするモデル

だったのですが

Aタイプはリトラクタブルライトを備えるAZ-1に一番近い形

Bタイプは固定ライトのスパルタンなもでる(ドアは普通に開く)

CタイプはなんとグループCカーばりのデザインのレーシングカー

といういでたちででした。

 

Cタイプの反響が大きかったようですが、

結果的にもっとも現実的(とはいえかなり個性的ですが)

なAタイプをベースに、リトラクタブルライトを丸型の

格納式に、エンジンは新軽規格の660CC

スズキ製のF6A3気筒DOHCターボを搭載

したものがAZ-1といってもいいでしょう。

 

さすがに5チャンネル体制で、新型車の開発で

忙しかったマツダは、ボディーの製造は

関連会社に任せますが、なんと

スケルトンモノコックという、外板が一切

応力を受けないという、少量生産のスーパーカー

のような構造を持っていました。

これにより、AZ-1は外板を着せ替えることが

できるのですが、おそらく、その後、さまざまな

バリエーションを生むための布石だったのかも

しれませんね。

自慢のガルウイングは、強固な剛性を得るために

高いサイドシルを確保するための必然だった

とのことですが、このサイドシルのせいで

乗り降りはなかなか困難だったようです。

また、深いサイドシルは、低い車高に

よるところも大きかったようで

運転席から片手を伸ばせば、

タバコが消せるといわれました。

 

また超クイックなハンドリングも特徴で

ロックトゥロックがわずか

2.2回転というステアリングを備え

ジムカーナーでは相当な実力を

発揮しました。

 

一方で、ミドシップとはいえ、FF用ユニットを

流用した横置きレイアウトは、ミドシップより

リアエンジンに近く、

リヤサスペンションのアーム長があまり

長く取れなかった所為なのか

キャンバー変化が大きく、

トリッキーなハンドリングを見せ

横転することもあったようです。

 

AZ-1にはさまざまなバリエーションがあり

マツダスピードバージョン

関連会社がエアロパーツを仮想した

M2 1015

そして他社がボディーパーツとセットで

販売した

スコルピオーネというモデルもありました。

これは、ピニンファリナに関係する人物がデザイン

したという説があります。

 

これだけ個性的なAZ-1ではありましたが

軽自動車スポーツABC(AZ-1、ビート、カプチーノ)

のなかではもっとも売れない車でした。

最後発で、登場が1992年ということもあり

バブルの崩壊に直面してしまったこと、

乗用車として使うにはあまりに

用途を割り切ったようなトリッキーな

ハンドリング等、原因はいろいろ言われております。

結局のところ、5チャンネル化のため

やたらめったら車をつくって煮詰め

が甘かったのではないでしょうか。

 

前にも申し上げましたが、当時のマツダは、どこぞのコンサルタント

に吹き込まれたのかわかりませんが、

自分のところの車が売れないのは「マツダ」

というブランドネームのせいだと思っていました。

 

でも良く考えてみてください。

このオートザムのあまり売れそうにないラインナップの中で

一人屋台骨を支えていたのはほかならぬ

「キャロル」でした。

キャロルってのは昔のマツダの車の名前です。

要は名前がどうこうでなくて車が良ければいいんですよ。

 

現在のマツダの隆盛を見るにつけ

オートザムとAZ-1のストーリーは

そんなことを示唆しているような気が

してならないのです。

 

 

3593 AZsportsA

images M2-01

trance2

 

 -スーパーカー列伝

  関連記事

スーパーカー列伝43 ポルシェ904GTS

こんにちは たまにちょっと古い話を。 ポルシェ904GTSは1964年 ポルシェのレーシングモデルと

スーパーカー列伝92 フェラーリ360モデナ

こんにちは 新世代のアルミフレームフェラーリ360モデナです。   フェラーリはV8モデル

スーパーカー列伝79 ランボルギーニシルエット・ジャルパ

こんにちは 私の知る限り、 スーパーカーを買うという人には、いろんな 種類の方がおられまして、 ラン

スーパーカー列伝40 ポルシェ911カレラ3.0 ’76

こんにちは。 新年早々第40回を迎えることが出来ました。 皆様からの励ましが、継続の原動力です。 引

スーパーカー列伝②フェラーリ365BB

前回300キロ、302キロの出だしで書き始めましたら、 何のことかとお尋ねがありましたので、 今回は

スーパーカー列伝41 ジャガーXJ-S、XJS

こんにちは 私は長くポルシェに乗ってきましたが、別にドイツ車命 ってわけでもありません。 今では、ド

スーパーカー列伝82 日産フェアディ240Z

こんにちは   そろそろ自動車税の季節になりました。 私のような古い車を持つ人間には憂鬱な

スーパーカー列伝60 ジオットキャスピタ

こんにちは よくここまで続いたという感じですが 60本目です。 またもやバブルのころのお話 童夢Xワ

スーパーカー列伝36マセラティギブリ!ギブリ?ギブリ??

こんにちは 本日はイタリアの名門 マセラティ。 マセラティというのはスポーツカーの名門なのですが ご

スーパーカー列伝④ランボルギーニミウラ

またランボに戻ります。 ミウラです。 ミウラ ランボルギーニは、 フェラーリを超える ロードゴーイン

  Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


カーライフ小話23 さようならランチア

ランチア。イタリアの名門ですが、今消滅の危機に瀕しております。 ランチアが産声をあげるのは1906年

【名車列伝9 共産圏のVIPカー】

ロールスロイスまでがSUVだすようになって本当の高級車ってのはなにかと考えていたら、そうだあの2台が

【カーライフ小話22 オフロードのロールスロイスかロールスロイスのオフローダーか】

ご無沙汰しております。 最近発見しましたのですが、ついにあのロールスロイスがオフローダー(SUVか)

カーライフ小話21 最近気になる車

最近気になる車についてちょいと触れたいと思います。   1.ユーノスロードスターおよびマツ

カーライフ小話20 BBSその後、そして46になりました

今年の夏に誕生日を迎えまして、とうとう46になりまして、いよいよ五十路が近くなってまいりました。また